2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

リンクバナー

  • 迷い猫捜索応援団

新潟県

2012年7月17日 (火)

【迷い猫・拡散希望】No.0249・新潟県柏崎市・富士額風の縞三毛猫さま!【顔下半分とお腹は真っ白!】

Img_0569

おはようございます、1号です!
ちょっと身内に不幸があったためバタバタしています。

というわけで、さっそく参ります!
新潟県柏崎市のみなさああああああん!

【飼い主様のお名前】栗林
【飼い主様のメールアドレス】bloom0202★galm.sakura.ne.jp(★は@に変えて下さい)
【飼い主様のtwitterアカウント】@pannenkoe0202

【迷子になった日付】7/7 22:00~23:30
【迷子になった場所】新潟県柏崎市宮場町

【お猫さまの名前・年齢】ラン。3歳。9月で4歳になります。
【お猫さまの性別・去勢/避妊済み?それともまだ?】メス・避妊済み
【お猫さまの毛の長さは?】普通
【お猫さまの柄は?】
縞三毛
顔半分、前足からお腹にかけてが白。
額の模様は真ん中分け(ハチワレ?)。

【お猫さまの尻尾の長さは?】長い
【お猫さまは首輪をつけていた? どんな首輪?】
つけていません。
ちょうど首輪の洗濯で外したところでした。
首輪の跡は残っています。

【完全室内飼い? 出入り自由?】
以前の家(私の家)では出入り自由でしたが、
実家に貰われて4日しか経っておらず初めて外に出ました。
【お猫さまがいなくなった状況は??】
7/2に長岡市(私の家)から貰われてきたばかりで、
土地勘がありません。
元の家から新しい家までは40kmほどあります。
7/7の22:00~23:00頃、閉め忘れていた玄関の戸から外に出てしまいました。
新しい飼い主にやっと慣れかけてきたところでした。
夜中にチラシを作成して近所にポスティングし、
7/8(日)朝7時に2軒裏のお宅の庭で発見、呼びに行っている間に自力で覚えたての道を頼りに家に戻ろうと
庭まで来たようなのですが庭で野良猫と遭遇し、
追いかけられてその場から居なくなってしまいました。
その後行方が分かりません。

【これまでに目撃情報は?】
家を中心に東西500m端からいただきました。
両方とも7/10のほぼ同時刻なので、どちらかが猫違いのだと思います。

【これまでにやった捜索活動は?】
柏崎保健所、地域振興局衛生環境課、柏崎警察、市役所環境政策課、動物愛護センター、獣医へ届出をし、
近所のスーパー、魚屋さん、美容院、コンビニなどにA4のチラシを貼ってもらいました。
ご近所へはA5のチラシを配り、回覧板もまわしていただきました。
行方不明2日後に地方新聞夕刊に記事として載せてもらい、
その2日後に行方不明の広告として掲載をしました。
7月18日の朝刊(朝日、読売、地方紙、毎日、産経)に折り込み広告を入れます。
家の周りと庭にトイレ砂を撒き、念のため目撃情報のあった辺りに捕獲器を二台設置、
家は道路に面しているので畳半分くらいのサイズの板に「三毛猫を探しています」と書いて門に設置しています。
日中は範囲を広げてポスティングし、早朝、夕方、夜中に捜索していますが、
決め手になる手がかりがありません。
目撃情報の子も、うちの子である確証がありません。

【その他、お猫さまの分かりやすい特徴】
顔が小さく、体が大きいです。
顔の形はシュッととがった感じの子です。

【飼い主様からのメッセージ】
トイレ砂も底をついてしまいました。
気の小さい子なので一目散に逃げた知らない景色の中で怯えて、声も出ないのだと思います。
ただ、完全室内飼いではなく以前の家(隣の市)では出入り自由だったので、
外を知らないわけではなく、行動範囲が読めません
何か情報がありましたら、またもっとすべきことがありましたらお教え下さい。
宜しくお願い致します。

Ran2


Ran1


Ran4


Ran5

今回の飼い主さまも完璧な初動捜査をなさっています。
やるべきことはやっている、と言ってしまっていいでしょう。
ただ、飼い主さまご自身も書いていらっしゃるように、
今回のケースは難しいケースです。
完全室内飼いで外に馴れていないようで、実はつい最近まで住んでいた家では出入り自由だったため、
土地勘はないけれど大きく移動する可能性がないとも言えません。
そのため、飼い主さまは捜索当初からかなり広めの捜索範囲を設定していらっしゃるのです。

まずは確実な目撃情報がほしいです。
みなさま、どうか情報をおよせください。 
もし、「あれこの猫は・・・?」と思ったら、できれば写真を撮って下さい。
百聞は一見にしかずです。
どうかよろしくお願いします。
飼い主さま、必死に捜していらっしゃいます!

2012年7月11日 (水)

【保護できました!】No.0245・新潟市東区・鼻筋の通ったサビ猫さま!【自分で窓を開け、網戸を外して脱走!】

本日(7/24)、無事にくぅちゃん保護できました!
お帰りなさい!

Ku_01

おはようございます! 1号です!

いやああ、お久しぶりです。
最近は迷い猫情報がプッツリと途絶えておりました。
その間に世の中はすっかり暑くなりましたが、
お元気ですかあああああ!

1号は今仕事が忙しかったり、とある会合の幹事を務めているので
その準備に忙しかったりと、
珍しく睡眠時間が短くなっています
風邪引いたかも・・・・・と毎朝起きると思うのですが、
意外に引いてない(・∀・)
というわけで、休む理由も見つからない毎日でございます・・・・・。

では、まいりましょう!
久しぶりに、新潟県の方〜!


【飼い主様のお名前】解決したので削除しました
【飼い主様のメールアドレス】解決したので削除しました
【飼い主様のtwitterアカウント】解決したので削除しました

【迷子になった日付】2012年7月10日午前2時頃
【迷子になった場所】新潟市東区もえぎ野

【お猫さまの名前・年齢】 くぅ 6歳
【お猫さまの性別・去勢/避妊済み?それともまだ?】メス 避妊はしていません

【お猫さまの毛の長さは?】短毛
【お猫さまの柄は?】サビ猫と言われる種類で、黒、こげ茶、茶色の斑模様です
【お猫さまの尻尾の長さは?】長くなかなかスラっとしてます
【お猫さまは首輪をつけていた? どんな首輪?】
赤い首輪
ゆるめにつけていたので外れている可能性ありです

【完全室内飼い? 出入り自由?】室内飼い
【お猫さまがいなくなった状況は??】
窓を開け、網戸を外して出て行きました

【これまでに目撃情報は?】1件もありません
【これまでにやった捜索活動は?】
保健所、警察への届出 
近所の捜索

【その他、お猫さまの分かりやすい特徴】
サビ猫と言われる毛色に特徴のある猫です

【飼い主様からのメッセージ】
以前にも網戸を外しての外出があり、気を付けていたのですがまさか窓を開けるとは思いませんでした。
前回外出した時は家の周辺で姿が見えたのですが、
今回は全く姿を表さず嫌な予感しかしません
最近野良猫が我が家へエサ目的で毎日のようにやってきて、
ウチの猫と窓越しにケンカ?をしていたため怪我でもしていないかと心配しております。
どんな些細な情報でも構いません。
どうか宜しくお願いします。

今回は自力で窓を開け、さらに網戸に体当たりして脱走したというケースです。
猫はやろうと思えば窓だって開けられる、それがよく分かりますよね。
くぅちゃんは、サビ猫です。
サビ猫は頭がいいと聞きますから、くぅちゃんにとっては窓を開けるぐらい
余裕のよっちゃんだったのかもしれません。
しかし、外に出てしまった今は、状況が分からず脅えていることだと思います。
みなさま、どうかくぅちゃんを助けて下さい。
情報、お待ちしています!

2012年5月10日 (木)

【保護できました】No.0197・新潟県村上市・茶トラ猫さま【小野動物病院付近】

本日(6/9)、タマちゃんが無事に保護されていることが判明しました。
元気にしています。
本当によかった!

Securedownload2

本日3件目です!

新潟県村上市のみなさああん!

【飼い主様のお名前】解決したので削除しました
【飼い主様のメールアドレス】解決したので削除しました
【飼い主様のtwitterアカウント】解決したので削除しました

【迷子になった日付】5月10日
【迷子になった場所】新潟県村上市坪根、小野動物病院付近(自宅の住所は新潟県村上市小口川 )
【お猫さまの名前・年齢】タマ、生後7〜8ヶ月
【お猫さまの性別・去勢/避妊済み?それともまだ?】オス・未去勢

【お猫さまの毛の長さは?】短毛種
【お猫さまの柄は?】全身茶虎
【お猫さまの尻尾の長さは?】長く太い
【お猫さまは首輪をつけていた? どんな首輪?】青の矢絣柄の首輪に白の鈴

【完全室内飼い? 出入り自由?】
基本は室内飼い。
ただし、毎日21〜23時は自宅の庭で遊んでいた。
【お猫さまがいなくなった状況は??】
自宅から10kmほど離れた動物病院(小野動物病院)で去勢手術しようと連れて行ったところ、
キャリーケースを壊して脱走、裏手の山の中へ入って行き行方不明

【これまでに目撃情報は?】なし
【これまでにやった捜索活動は?】
徒歩で捜索、近所に聞き込み。
保健所、愛護センター、警察ヘ連絡。

【その他、お猫さまの分かりやすい特徴】
金色の瞳孔にがっしりとした身体つき
とても人に慣れています。

【飼い主様からのメッセージ】
どんなささいな情報でも構いません、どうか宜しくお願いします。

Securedownload3


Securedownload4


Securedownload5

今回は動物病院に去勢手術に連れていったらキャリーケースを破壊して脱走されたという、実に不幸なケースです。
タマちゃん、ご自宅から遠く離れた場所で迷子になったので土地勘はありません。
まだ1歳に満たない子猫ちゃんなので、恐いもの知らずでどんどん移動するかもしれません。
小野動物病院から3キロ圏内のみなさま(場合によってはもっと遠くでも)、
まだ1歳に満たない茶トラの男の子を見掛けましたら、ぜひ飼い主さままでご連絡を下さい。
未去勢のままだと不幸な猫を増やすことになってしまいます。
すぐに保護して去勢手術を受けさせる必要があります。
どうぞよろしくお願いします!

2012年4月11日 (水)

【保護できました!】No.0174・新潟県長岡市・尻尾の長い茶トラさま【まだ1歳未満!】

連絡が入りました!
トラちゃん、本日(4/12)無事ご帰還です!

Tora3

ハイハーイ、まだ8時台だってのに本日2件目の迷い猫情報ですよーーー!

Twitterでも注意を再三呼びかけていますが、
ここ1週間、異様な数のお猫さまが迷子になっています。
正直、尋常じゃありません!

皆さまもどうぞ気をつけて下さい。
「うちの子に限って」じゃ駄目です、甘いですよ。
田村正和もそう言っていますよ、多分!

新潟県長岡市の方〜〜〜!

【飼い主の名前】解決したので削除しました
【飼い主のメールアドレス】解決したので削除しました
【飼い主のtwitterアカウント】解決したので削除しました

【迷子になった日付】2012.4.9
【迷子になった場所】新潟県長岡市
【猫の名前・年齢】トラ・10ヶ月
【猫の性別・去勢/避妊済み?それともまだ?】オス 去勢済み

【猫の毛の長さは?】普通
【猫の柄は?】茶トラ
【猫の尻尾の長さは?】長い
【猫は首輪をつけていた? どんな首輪?】赤い首輪

【完全室内飼い? 出入り自由?】室内飼い(リードを付けて散歩させることがある )
【猫がいなくなった状況は??】窓の締め忘れ

【これまでに目撃情報は?】ありません
【これまでにやった捜索活動は?】
近所の捜索。
市内の動物保護センター、警察署へ連絡。

【その他、猫の分かりやすい特徴】
人懐こいクルルルと鳴く。
【飼い主様からのメッセージ】
とても人懐こく、甘えん坊で活発な子です。
保護している・似たような猫を見かけたという方がいらっしゃいましたら連絡ください。
何卒よろしくお願い致します。


Tora4

今回のお猫さまは、とてもシンプルな茶トラちゃんです。
子猫物語を思い出させますね。
茶トラで尻尾が長い猫を見掛けましたら、ぜひ飼い主さままでご一報をお願いします。
違っていたっていいんです、もしかしてと思ったら、迷わずためらず連絡を!

2012年2月 8日 (水)

【保護できました】No.0136・新潟県小千谷市・鼻筋がハクビシンのようなノルウェージャンフォレストキャット【長毛モッフモフ!】

本日(4/4)、レオくん保護されたそうです。
が、瀕死の状態で現在治療を受けています。
みなさん、レオくんが元気になることを祈って下さい。
おかえりなさい、レオくん・・・・・・・!

追記:レオくん、残念ながら亡くなりました。
自力でご自宅のすぐ近くまでご帰還し、ご近所の方に保護されたのですが、
治療も虚しく、旅立ってしまいました。
心からご冥福をお祈りいたします。

28154243_1499775665

続いて、新潟県です!

【飼い主様のお名前】削除しました
【飼い主様のメールアドレス】削除しました
【飼い主様のtwitterアカウント】削除しました

【迷子になった日付】2012年2月3日 夕方
【迷子になった場所】新潟県小千谷市城内

【お猫さまの名前・年齢】
名前:レオ 年齢:4歳 
品種:ノルウェージャンフォレストキャット 6キロで成猫サイズ。
【お猫さまの性別・去勢/避妊済み?それともまだ?】雄。去勢済み。

【お猫さまの毛の長さは?】かなり長毛
【お猫さまの柄は?】こげ茶色で白くつした。足と顏の一部はサバトラ柄。

【お猫さまの尻尾の長さは?】長くて(30cm位)、先が少し曲がっています
【お猫さまは首輪をつけていた? どんな首輪?】
ピンクとイエローのストライプ模様。名前と連絡先のタグ、足型のキーホルダーと鈴をつけています。
【完全室内飼い? 出入り自由?】基本室内飼い。1日に1回散歩をしています。脱走しても家まで自力で戻ってきます。(最長脱走時間:半日)

【お猫さまがいなくなった状況は??】来客が玄関のドアを開けっ放しにしていて、その隙に逃げ出した。いなくなってと思わるる時間から気付くまではどんなに長くても15分。周囲を探すが見当たらず。降雪で足跡をたどるも、途中で途切れていた。
【これまでに目撃情報は?】
2月9日に平成町小宮山会計事務所付近で目撃
その後2月12日稲荷町で目撃情報・鳴き声情報多数。

【これまでにやった捜索活動は?】
警察・保健所・近所の動物病院へ連絡。近所への聞き込み・捜索。
2月11日に地元新聞:小千谷新聞へ掲載

【その他、お猫さまの分かりやすい特徴】
大型猫のためか、歩いている姿はタヌキやサルに見間違われる事があります。
特に女性に対して人懐っこい性格だけれど、神経質な所があり、気に入らないと噛み付く
あまり鳴かないが、飼い主に対してのみ「にゃ~おん」と鳴く事がある。
脱走すると縁の下や物置の陰などに隠れてしまいますが、なぜか他人の家に勝手に上がりこんでしまう事も…。

【飼い主様からのメッセージ】
ひょっとしたら側溝に落ちてしまったかもしれません。
茶郷川沿いも探していますが見つかりません。
連日雪なので濡れてほっそりしている可能性もあります。
いなくなってから全く情報がないのは初めてです。
家族全員で必死に探していますが、見つかりません!
僅かな情報でも良いのでご連絡お待ちしています!

Cimg0012


Grl_0041


Pap_0040

小柄の猫の2倍はあると思われる大きなニャンコちゃんです。
今年は例年にはない大雪で、捜索も困難を極めているようです。
近隣の方、使っていない物置や犬小屋などをご確認いただけないでしょうか。
レオちゃんは、きっとどこかで寒さを凌いでいます。
どうかよろしくお願いします。

2011年12月23日 (金)

【迷い猫・拡散希望】No.0098 新潟県新発田市大字佐々木・白い部分の多い 三毛猫様【西部工業団地】

Photo

オイッスー! 管理人です! ちょっと酔っているもんで、今日は用件のみで失礼致します、
連休中はガツガツ記事をアップする予定なので、乞うご期待なんだから〜!

久しぶりに、新潟県の猫好きさーん!

【飼い主様のお名前】kt1way
【飼い主様のメールアドレス】ktcho_72★yahoo.co.jp(★は@に変えて下さい)
【飼い主様のtwitterアカウント】@kt1way

【迷子になった日付】2011年12月1日
【迷子になった場所】新潟県新発田市大字佐々木の西部工業団地付近
【お猫さまの名前・年齢】みぃ・9歳
【お猫さまの性別・去勢/避妊済み?それともまだ?】女の子・避妊済

【お猫さまの毛の長さは?】長め
【お猫さまの柄は?】三毛猫(白・黒・茶色ははっきりとまだらに分かれている)
【お猫さまの尻尾の長さは?】長め

【お猫さまは首輪をつけていた? どんな首輪?】付けていません
【完全室内飼い? 出入り自由?】出入り自由でした
【お猫さまがいなくなった状況は??】
12月1日の朝に母が家(実家)で見かけたが、その後どこかに遊びにいったのかいなくなり、
通常は遅くとも2~3日で帰ってきてたが、今回は全く戻らないとのこと。
【これまでに目撃情報は?】無し
【これまでにやった捜索活動は?】保健所への連絡、近所への聞き込み、新潟県内の迷い猫捜索掲示板への書き込み

【その他、お猫さまの分かりやすい特徴】
典型的な三毛猫という感じの外見です。
前はふっくらしていましたが、今は痩せていて「お座り」している写真に近い感じです。
あまり鳴きませんが、たまに「にぃ」という高い音程で鳴くこともあります。
人に対しては温厚ですが、他のネコちゃんに対しては攻撃的になることが多いです。

【飼い主様からのメッセージ】
両親、姉、自分にとって大切な家族です。もし見かけましたらご連絡お願いいたします。

Photo


Photo_2

とてもきれいな三毛猫さまです!
お近くの方、ちょっとでも似てるかな?と思うお猫さまを見かけましたら、
ぜひぜひ飼い主さままでご連絡をお願いいたします!

2011年9月28日 (水)

【迷い猫・拡散希望】No.0050 新潟県新発田市・カギ尻尾のシマ三毛さま

E38197e38198e5ae9fmae

とうとう50人目の迷い猫さま情報です。
絶えることのない迷い猫情報に暗い気持ちになることもありますが、
真剣に探している飼い主さまがその背後にいることを思い、管理人はお手伝いを続けます!

今回は初・新潟です。
新潟県のみなさーん!
全力でご協力をお願いします!!

【飼い主様のお名前】ヒミ
【飼い主様のメールアドレス】yoneko-was-acrossed-a-r.bridge★docomo.ne.jp(★は@に変えて下さい)
【飼い主様のtwitterアカウント】@echigoyahimi
【迷子になった日付】8月30日
【迷子になった場所】新潟県新発田市イオン新発田店付近の自宅
【お猫さまの名前・年齢】しじ実 1歳3ヶ月(推定)
【お猫さまの性別・去勢/避妊済み?それともまだ?】メス・避妊済み
【お猫さまの毛の長さは?】短毛
【お猫さまの柄は?】縞三毛
【お猫さまの尻尾の長さは?】やや短く真ん中で直角に曲がっています
【お猫さまは首輪をつけていた? どんな首輪?】なし
【完全室内飼い? 出入り自由?】室内飼い(過去に脱走暦あり)


【お猫さまがいなくなった状況は??】飼い主旅行中に同居の猫が網戸を開けて一緒
に脱走
【これまでに目撃情報は?】なし。
【これまでにやった捜索活動は?】
 徒歩での捜索のほか、自宅周辺にトイレ砂撒き、
 自宅から半径150~300mチラシポスティング(400枚)
 コンビニ、ホームセンター、スーパー、動物病院、交差点のお宅などにポスターの
お願い
【その他、お猫さまの分かりやすい特徴】直角に曲がった尻尾。


E68d9ce7b4a2e3839de382b9e382bfe383b


E784a1e9a18c

しじみちゃん、「ポピー」と鳴くそうです!
管理人、新潟に行ったことがないもんで、どんなところかちょっとストリートビューで見てみたんですが、
かなり広々とした土地ですね、イオン周辺。
これだと思った以上に遠くまで行っている可能性もあります。


まさか、と思っても似たお猫さまを見かけたら、
飼い主さままでご連絡をお願いします!


無料ブログはココログ