【岡山から東京の長距離捜索!】朱緋ちゃんは飼い主さんの心配を知ってか知らずか、のんびり暮らしていた・・・・!
みなさん、こんにちは〜! 1号です(´ω`)
えー、保護アンケートを溜めてしまったことを度々お詫びしていますが、
相変わらず公開が進んでおりません!
あんたちょっと何もしないでドラクエばっかやってんでしょ!
そうおっしゃるかもしれませんが、
チッチッチッチッ・・・・!
たしかにドラクエはやっていてドワーフ・戦士・武器鍛冶職人ですが、
それ以外にも陰でコソコソと応援団の運営活動にいそしんでいるので、
なかなか時間が取れないんですよ!
・・・・・・ホントですよ!
ところでみなさ〜ん!(「ルパ〜ン」と言うときの不二子ちゃんの声で)
猫って毛深いですよね〜!
もう全身毛まみれでどうしちゃったのよ〜って感じですよね〜!
というわけで、猫を飼っているとどうしてもブラッシングが必要ですよね!
ね!
我が家ではこういうシリコンラバー製のブラシを使っているんですが、
いっっっやああああ〜めっちゃ毛が採れる!
しかも、猫たちも気持ちいいらしく、
特にサチフクは大喜びでもっとやってくれもっとやってくれと大騒ぎ。
喜んでいるって言うか、
むしろ性的な悦びなんじゃないのか、
性的なネクストビッグステージにいってしまったのではないか、
と心配になるレベルです。
で、喜んでくれるからヨッシャヨッシャと調子に乗ってこちらもやってしまうんですが・・・・・
サチフクそろって禿げちゃいました(;´∀`)
あー・・・・
うー・・・・・・・
暑い季節でよかった!
さて、お久しぶりの保護アンケートでございますが、
今日はNo.0224の朱緋ちゃんでございます!
飼い主さまのご実家のある東京で迷子になった朱緋ちゃんですが、
飼い主さまはすでに岡山にお引っ越し済み。
飼い主さまは岡山からわざわざ東京に来て捜索をしていらっしゃいました。
あまり長い捜索活動は続けられない・・・・・・そんな状況の中、無事に朱緋ちゃんは保護されたのです。
では、どうやって朱緋ちゃんが保護されたのか、見てみましょう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【猫の名前・歳・性別】朱緋(アケヒ) 3歳 メス
【迷子になった日、保護できた日】5/27頃→ 6/14
【捜索中に印刷した チラシの総枚数】
掲示用ポスター 10枚
マンション配布 220枚
【一日当たりの捜索時間】
探索してくれる人間がおらず、ほぼ0。
保護当日は10分ほど
【保護に至った経緯】
チラシを見た方から「ここ最近この黒猫を見るよ」とお電話をいただきました。
次の日上京し、情報を下さった方の庭の近くで不審者よろしく餌を片手に座り込んでいたら、
暫くして大泣きしながらひょっこり出てきました…。
【自宅から直線距離でどれくらいの場所?】
縦に30m、横に10mくらい
【保護したときはどうやって? 捕獲器?】
ご飯を食べている隙に上から洗濯ネットを被せて捕獲。
【飼い主と再会したときの猫の様子は?】
迎えに来るのが遅いのよ!!とたいそうご不満そうでした・・・・・・
【お猫さまと再会したときの飼い主さまの気持ちは?】
こんのバカ娘ーーーー!!!!!!!!!!!!!
【体重ビフォーアフター】
5㎏くらい→3,4kg
【迷子の間、お猫さまはご飯を食べていたと思いますか?】
ほとんど食べられていなかったのではないかと思います。
【失踪時につけていた首輪はついたままでしたか?】
もともとつけてません。
【保護したらまず何をした?】
ご飯と特別鰹節をたっぷり。
あと彼女が満足するまで抱っこ+なでなで。
【同居猫の様子はどうだった??】
いません。
【ぶっちゃけ、捜索にいくら掛かった?】
ポスター、チラシ等コピー代1万くらい
交通費6万円くらい……
【迷い猫捜索で一番大切なのは何だと思う?】
あきらめない、焦らない。
ポスター作製の際は暗めの写真でも、色調補正などで目鼻立ちをくっきりさせてやるだけで猫の特徴が際立つので、みやすくなると思います。
【正直に言って、保護できるって思ってた?】
マンションの10階から自力で1階に下りられるとは思わないので、
きっとどこかのお宅で新しい飼い主を見つけてしまってるのではないかと思っていました。
【捜索中、何が一番つらかった?】
自分が動けないこと。
実家が最初から諦めモードでほとんど協力してもらえませんでした。
神頼みしかないのは辛いです。
【今の気持ちを叫んで下さい!】
よかったよかったよかったーーー!!!!!
あと朱緋にはぜひ、
うちからの脱出方法と1階までの逃走経路を400字詰め原稿用紙2枚にまとめて提出していただきたい。
【愛猫ちゃんは、あなたにとってどんな存在?】
手のかかるバカ娘。
まぁバカな子ほどかわいいんですけれどもね。
【愛猫捜索を続ける飼い主さん に一言!】
うちの子を目撃してくれたおじいさんが
「動物好きな人は絶対幸せになれるからね」と言っていました。
だからきっと猫好きな人が不幸のままでいるわけないと思います!!
情報もなにもない時間はもどかしくてつらいですが、
諦めなければきっとにゃんこたちは帰ってくると思います。
頑張ってください!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ってもおおおおおおお、猫好きなのは情報くれたおじいさんご自身じゃないのーーーー!
おじいさん曰く、
朱緋ちゃんは1,2週間くらいずっと
盆栽棚のところで毎日ひなたぼっこしたり、おじいさんの畑仕事を傍で見たりと、
実にほのぼの平和に暮らしていたんだそうです・・・・・・・・。
朱緋ちゃん・・・・・・・強者すぎないか・・・・・?
しかし、きっと畑仕事をしながら、おじいさんの方も朱緋ちゃんをかわいいなあと横目で見ていたんでしょう。
何だかとってもほのぼのとした風景・・・・・・・。
って、朱緋ちゃん、強者すぎないか?
朱緋ちゃんから脱走経路に関するレポートが届いたのかどうかはまだ伺っておりませんが、
改めて思うのは、
思い込みは禁物ということです。
飼い主さまは、朱緋ちゃんはマンションから出られるはずがないと思っていたわけです。
しかし、どうやら迷子になってすぐに朱緋ちゃんはマンションの1階まで降り、
そしてさらに移動して畑でロハス生活を始めていたわけで、
仮に飼い主さまがマンション内にしかチラシをポスティングしていなかったら、
情報が飼い主さまの元に入るのはもっと先になっていたでしょう。
岡山から東京への遠距離出張捜索をしていたことを考えると、
情報が入る前に飼い主さまが捜索を断念していた可能性だってあるのです。
マンションでいなくなった猫はマンション内で発見されるケースが多いと言われています。
それは事実です。
が、朱緋ちゃんのようにあっさりマンションの敷地から出ているお猫さまもいらっしゃるので、
先入観は持たず、マンションの周辺にもポスティングしておくことが大切です。
では、優しいおじいさんのおかげで帰って来られた朱緋ちゃんのお姿を拝見しましょう!
飼い主さま曰く、
「だらけきったあけひ」だそうで、
まさにデロオオオオオオオン!という感じです。
朱緋ちゃん、心配させやがって・・・・・・・・!
では、本日はこの辺で失礼したいと思いマウス!
どうぞみなさまお元気で!
ジャマタネッ!
« 【保護できました!】No.0269・愛知県豊田市・茶トラの立ち耳スコティッシュ男子【13歳と高齢です!】 | トップページ | 【捕獲器大活躍!】みいちゃんはマンション敷地内の穴蔵に潜伏していた・・・・・! »
「【無事保護されたぞー】」カテゴリの記事
- 【肥えてご帰還!】14歳と高齢のミュウミュウちゃん、1ヶ月の放浪に耐えました!(2013.08.01)
- 【多くの人が協力!】迷子のロシアンブルーのシュシュくん、無事に保護!【縁とは異なもの味なもの?】(2013.07.31)
- 【鼻血ブーッ!】情報の先にキキちゃんはいた・・・・!(2013.07.31)
- 【いつものように出かけて失踪】茶太郎くんは1ヶ月ぶりに無事保護されました!【きっかけはチラシ】(2013.07.31)
- 【まさに執念!】飼い主さまはヌーちゃんを半年間探し続けた【二度と失敗はせぬ!】(2013.07.30)
« 【保護できました!】No.0269・愛知県豊田市・茶トラの立ち耳スコティッシュ男子【13歳と高齢です!】 | トップページ | 【捕獲器大活躍!】みいちゃんはマンション敷地内の穴蔵に潜伏していた・・・・・! »
コメント