【帰ってきたよ!】よれよれのフラッフラになりながら帰ってきたラボちゃんは・・・・・・・えっ、こんな顔だっけ?
ボンソワール! 管理人でございます〜!
ま、ボンソワールの意味知らないんだけどな(´ω`)
知らないのに普段結構使っているから、卑猥な意味じゃないといいな〜なんて、
ぼんやり思っている次第でございます。
いきなりですが、
最近、すっごい寒いですよね〜!
朝、なかなか布団から抜け出せないこともしばしばかとお察し致しますが、
管理人は毎朝起きると、顔の周りが猫だらけになっているので、
ますます起きられませんッ!
マジでフワッフワッ!
猫っていいですよね〜。
毛が柔らかくってフワッフワで、ちょっぴりいい匂いがして〜。
たまーに何食わぬ顔ですかしっ屁こきやがりますが、
いやいや、本当に可愛い生命体ですわ〜。
さて、
今日は保護アンケートですよ〜!
年末年始、本当にたくさんの子が迷子になりました。
何でこんなに?と思うくらいの子が迷子になり、
管理人も心と腕(パソコン打つからね)を痛めておりましたが、
ご帰還も続いています!
ここ最近迷い猫登録された子の半数以上がご帰還なさったという現状は、
実に勇気を与えてくれます。
まだ捜索中の飼い主さま、頑張りましょう。
きっとそのうち順番が回ってきますから!
では、本日一発目の保護アンケートは、
No.0116のラボちゃん!
淡いグレーが印象的なとってもキュートな女の子です。
うっかり玄関から飛び出してしまったラボちゃん、どうやってご帰還なさったのか、
見てみましょう! ドゾー!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【猫の名前・歳・性別】
ラボ 4歳 メス
【迷子になった日、保護できた日】
1月6日→1月11日
【捜索中に印刷したチラシの総枚数】
約50枚
まだ日にちがたってないので自宅から50メートルの範囲に配りました
あと、町内の人ならみんな行くだろうセブンイレブンの方がコピー中声をかけてくださって、
入口のドアに貼ってくださいました
町内には床屋さん、幼稚園、獣医さんなどがあるので声をかけたらみなさん貼ってくださいました
感謝です。
【一日当たりの捜索時間】
いなくなった日は夕方6時位から夜中まで探しました。
次の日からは一日5時間~6時間。
【保護に至った経緯】
前日こちらのブログで猫砂を撒くとよいと書いてあったのを参考に、庭の周りにまきました。
時間は10日の夜中です
11日の20時ごろ庭の窓横で鳴いていました。
やっとの声で細々とないていました
【自宅から直線距離でどれくらいの場所?】
自宅です
【保護したときはどうやって? 捕獲器?】
かなり弱っていたので声をかけて手を伸ばしたらすんなりと
【飼い主と再会したときの猫の様子は?】
ほっとして喜んでいたと思います(希望ですが)
【お猫さまと再会したときの飼い主さまの気持ちは?】
庭で見たときは「えっ」って思いましたが、
もう言葉にならないほど嬉しかったです。
あんまり騒いではいけないとのことだったので、
冷静にを心がけました。
【体重ビフォーアフター】
3キロぐらいでしたが、1キロ減の2キロで帰ってきました
【迷子の間、お猫さまはご飯を食べていたと思いますか?】
全く食べていなかったと思います
【保護したらまず何をした?】
ごはんの缶詰めと水をあげました
【同居猫の様子はどうだった??】
家にはあと2にゃんいますが、兄弟の茶トラ(♀)は帰って来たとたんに威嚇しました(涙)
まだ続行中です。
もともと愛想のいいねこちゃんでは無いので10か月のねこにゃん(♂)とは全く近づきません
【ぶっちゃけ、捜索にいくら掛かった?】
7000円
【迷い猫捜索で一番大切なのは何だと思う?】
早い段階で動くこととあきらめないこと
【正直に言って、保護できるって思ってた?】
全く見当がつかなかったです。信じていたんですけど
【捜索中、何が一番つらかった?】
全く目撃情報が無かったのでどこをどうしたら良いのかってことと、夜になると切なくなりました。
【今の気持ちを叫んで下さい!】
みなさんありがとー嬉しいです。
【愛猫ちゃんは、あなたにとってどんな存在?】
大事な子供。かけがえのない宝物です。
【愛猫捜索を続ける飼い主さんに一言!】
ねこちゃんは必ず帰ってきます。あきらめないでください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
うっかり家を出てしまったラボちゃんでしたが、
やっぱりお家が恋しくて仕方がなかったんですね。
迷子の間、必死にお家を探していたんでしょう。
飼い主さまのかすかに聞こえる声、
同居猫の匂い、
そんなわずかな情報を頼りに必死にお家を探していたんでしょう。
猫砂がラボちゃんにとって決め手になったかどうかは分かりません。
でも、
自分の匂いだとは分かったんじゃないでしょうか。
管理人はそう思います。
同居猫が威嚇しているそうですが、
しばらくすれば慣れるから大丈夫ですよ〜(´ω`)
我が家も、フクちゃんが帰ってきたとき、
親子の涙の対面を期待していたんですが、サチは怪訝そうな顔でフクちゃんを見て、
やっぱりシャー!って言っていました。
その後も、フクちゃんと同じ食器を使うことを嫌がり、
近くに来てもちょっと匂ってシャー!の繰り返しでした。
でも、
1週間か10日も経ったころには、段々元通りの関係になっていきましたよ。
威嚇するのが気になるようでしたら、
迷子になっていた方のお猫さまをシャンプーしてもいいかもしれません。
変な匂いがするから嫌なんですよ。
でもまあ、うちは結局シャンプーはしませんでした。
帰ってきたばかりのフクちゃんにシャンプーは余りに酷かなと思ったので(´ω`)
シャンプーしなくても、しばらくしたら真っ白のフワッフワに戻りましたよ〜!
さて、では無事ご帰還なさったラボちゃんのお写真を拝見しましょう。
保護アンケートのこれが楽しみだ!と思っていらっしゃる方も多いですよね?
多いですよね? ね?
では、どうぞ、ラボちゃんです!
Σ(゚Д゚)
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
ら・・・ぼ・・・・・ちゃん?
え、あなた迷子になる前こんな顔だったじゃないの?
一体何があったのっラボちゃあああああああああん!
なんてね〜。
この気の緩んだような顔、これこそお猫さまが安心している証ですヽ(´▽`)/
保護直後はやたらと甘えてくるし、
なかなかいい写真がとれない、と仰る飼い主さまも多いのですが、
いいんですよ、このリラックスしまくった顔をみんな見たいんです!
ラボちゃん、本当によかったね。
おこたの中で、ゆっくりゴロゴロしてね〜!
では、とりあえずいったんここらで失礼するでやんす。
お風呂に入ってきて、
まだ心と身体に余裕があったら、もう1本保護アンケート挙げますよ〜!
とりあえず
ジャマタネッ!
« 【保護できました!】No.0122・東京都立川市西砂町・きれいなハチ割れのキジトラ×白のお猫さま【短めのカギ尻尾】 | トップページ | 【写真追加しました】埼玉県で出会ったお猫さまの写真を撮りました【投稿募集中】 »
「【無事保護されたぞー】」カテゴリの記事
- 【肥えてご帰還!】14歳と高齢のミュウミュウちゃん、1ヶ月の放浪に耐えました!(2013.08.01)
- 【鼻血ブーッ!】情報の先にキキちゃんはいた・・・・!(2013.07.31)
- 【いつものように出かけて失踪】茶太郎くんは1ヶ月ぶりに無事保護されました!【きっかけはチラシ】(2013.07.31)
- 【多くの人が協力!】迷子のロシアンブルーのシュシュくん、無事に保護!【縁とは異なもの味なもの?】(2013.07.31)
- 【まさに執念!】飼い主さまはヌーちゃんを半年間探し続けた【二度と失敗はせぬ!】(2013.07.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント