【祝・保護!】ちぃちゃんが1週間ぶりに帰ってきたでー!
こんにちは! 自宅の階段から滑り落ちて、
左足の太ももの筋肉がおかしなことになっている管理人です(´ω`)
ええええええっ大丈夫ですか?とか心配いただかなくて大丈夫です。
管理人、運動神経をお母ちゃんのお腹の中に置いてきてしまったので、
滑る、つまずく、転ぶ、落ちる、ぶつかるはしょっちゅうなんです!
自宅の階段から落ちるのはこれで3回目。
以前住んでいたマンションでも、引っ越した当日に階段から滑り落ちましたよ〜。
それでも、いまだ骨折経験ナッシング!
ビバ! ビバ、管理人!
さて、
No.0027のちいちゃんが保護されるまでの過程が、
飼い主さまから届きましたよ〜。
皆さん待ってたでしょ? ねえ、待ってたでしょ? ねえねえ(*^ω^*)
では、参りましょう!
【猫の名前・歳・性別】ちい・1歳4ヶ月・オス
【迷子になった日、保護できた日】8月29日迷子になり、9月6日に保護。
【捜査中に印刷したチラシの総枚数】A4サイズ・20枚
【一日当たりの捜索時間】朝5:30~7:30くらい・夜8:00~9:30くらい
【保護に至った経緯】迷子になって8日目の夜、自宅から直近で10mのところにある空き地で最初に再会。
いつものようにその空き地の前を通って捜査から戻って来て10分くらい経った頃に外で鳴き声がしたので行って見るといました。
こちらに向かって鳴いていたので近寄って行くと、空き地と隣接するお宅の間にある塀を飛び越えて逃げてしまい、塀の向こうからすごい鳴き声をあげていました。
そこのお宅の方が声を聞きつけて家から出てきていたので、お騒がせしていることをお詫びして「お宅のお庭に猫が行っているようだから」と伝えると「もうそっちに抜けた」と言われました。すぐに空き地にとって返したのですが、姿は見当たりませんでした。
家に戻って2時間ちょっと経った頃今度は自宅の庭から鳴き声が聞こえたので雨戸をあけるとチイがいました。
脅かさないように人間は家の中から呼びかけて、1階の窓を全て開けて待っていると、チイ自身が入りやすい場所から部屋に入って来て保護となりました。
【自宅から直線距離でどれくらいの場所?】第一発見場所は自宅から直線距離で10mくらいのところ。その約2時間後には家の庭。
【保護したときはどうやって? 捕獲器?】部屋の中に自分で入ってきました。
【飼い主と再会したときの猫の様子は?】こちらに向かって大声で鳴いていました。
【お猫さまと再会したときの飼い主さまの気持ちは?】まだ近くにいてくれたと安堵しました。
【体重ビフォーアフター】5kg⇒4kg
【迷子の間、お猫さまはご飯を食べていたと思いますか?】体が一回り小さくなっっていたので食べていなかったと思います。。。
【保護したらまず何をした?】ハグして、「よく帰ってきたね、頑張ったね」って頭をなでました。
【同居猫の様子はどうだった??】フッーと威嚇。でも気にはなるようでチイの様子を見ていました。でもチイが寄って行くとフッー。
【ぶっちゃけ、捜索にいくら掛かった?】0円
【迷い猫捜索 で一番大切なのは何だと思う?】私が大切にしたのは、少しでも行動すること。と猫に聞こえるくらいに「私はあなたを待ていますよ」っていうPR(名前を呼んだり、猫缶を叩いたり。)
【正直に言って、保護できるって思ってた?】いいえ^^:もう帰って来ないと思っていました。
【捜索中、何が一番つらかった?】ご近所さんのお庭など猫が隠れるところが沢山あって、自分で探したいと思ってもそれができなかったこと。
【今の気持ちを叫んで下さい!】よかったー!
【愛猫ちゃんは、あなたにとってどんな存在?】家族、小さな弟。
【愛猫捜索を続ける飼い主さんに一言!】愛猫ちゃんは必ず帰って来ると信じてます!
自宅からわずか10mのところにいたというちいちゃんですが、
自宅からそんなに近い場所でもかなりナーバスになっていたんですねえ。
無事自分から入ってきてくれてよかったけれど、
お猫さまにとっては、自宅からすぐそばでも恐ろしくて仕方のない場所に感じられたんでしょう。
では、無事帰ってきたちいちゃんのお顔を拝見しましょう。
ご帰還の翌日、シャンプーをしてゆっくり休んでいらっしゃるところです。
安心したんだね、ちいちゃん(´∀`*)
今日も新たな保護情報が入ることを期待しつつ、
ジャマタネッ!
« 【迷い猫・拡散希望】No.0040 東京都東大和市中央・マスクをかぶったようなキジトラ(お腹白)さま | トップページ | 【ワンランク上のチョイス】普通の男性ではもう満足できない貴女へ・・・【里親募集!】 »
「【無事保護されたぞー】」カテゴリの記事
- 【肥えてご帰還!】14歳と高齢のミュウミュウちゃん、1ヶ月の放浪に耐えました!(2013.08.01)
- 【鼻血ブーッ!】情報の先にキキちゃんはいた・・・・!(2013.07.31)
- 【いつものように出かけて失踪】茶太郎くんは1ヶ月ぶりに無事保護されました!【きっかけはチラシ】(2013.07.31)
- 【多くの人が協力!】迷子のロシアンブルーのシュシュくん、無事に保護!【縁とは異なもの味なもの?】(2013.07.31)
- 【まさに執念!】飼い主さまはヌーちゃんを半年間探し続けた【二度と失敗はせぬ!】(2013.07.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント